▼タイトルは剣豪宮本武蔵が書いた「五輪書」の中にある一節です。
▼ぼくはこの言葉を「自分の身の回りで起こる全てのことを受け入れ、後悔しないようにする決意」という意味だと解釈しています。
▼決意。昨日の稽古場にあったのはその決意でした。
劇団新和座オフィシャルブログ
▼タイトルは剣豪宮本武蔵が書いた「五輪書」の中にある一節です。
▼ぼくはこの言葉を「自分の身の回りで起こる全てのことを受け入れ、後悔しないようにする決意」という意味だと解釈しています。
▼決意。昨日の稽古場にあったのはその決意でした。
▼関東もついに梅雨入りしたようです。
▼個人的には梅雨はあまり好きではありません。雨自体が好きではないのです。しかしながら、雨は私たちの生活、暮らしに必要なものであるのは理解しています。
▼嫌いな雨。これを少しでも好きになれるように、捉え方、感じ方を変えていたけたらいいなぁ〜と思っています。そして…お稽古ですが…
続きを読む “お願い!かまって!!!”
▼ちょうど一年前にも同じことを感じていたようです。(去年の今頃のブログはこちら●)
どんな事を感じていたかというと・・・お芝居をしていて難しいものの一つ。『距離感』についてです。
▼いよいよ、公演まで1ヶ月を切りました!!!稽古場にも自然に熱が入ります☆☆☆
▼ありがたいことに、6月25日(土)13:00〜の回、セブン-イレブン受け取り分が完売となりました!ありがとうございます!!! 取り置き分と合わせまして、あと少しお席を準備しております!
▼他の公演回はまだまだお席に余裕がございます!是非お運びください☆☆
▼さてさて、今日の稽古場ですが・・・物語のクライマックスのシーンの稽古をいたしました。このクライマックスシーン、台本上ではドキドキする言葉、感動する言葉にあふれています。しかしながら、ぼくとしては非常に難しいシーンだと感じてます。
続きを読む “クライマックスへ・・・”