🐻🧸新年、あけましておめでとうございます🧸🐻
旧年中、個人個人の活動に、たくさんご声援、応援賜りまして、誠にありがとうございます!
新和座一同が、なかなか、皆様にお目にかかれておりません。
しかしながら!
今年も一歩、一歩力強く、劇団新和座は前に進みます🧸🐻
皆様のご声援を励みにし、精進してまいります!!
🐻 光輝く未来とたくさんの笑顔が皆様に訪れる新年でありますように🧸
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和七年元旦
劇団新和座 一同
劇団新和座オフィシャルブログ
🐻🧸新年、あけましておめでとうございます🧸🐻
旧年中、個人個人の活動に、たくさんご声援、応援賜りまして、誠にありがとうございます!
新和座一同が、なかなか、皆様にお目にかかれておりません。
しかしながら!
今年も一歩、一歩力強く、劇団新和座は前に進みます🧸🐻
皆様のご声援を励みにし、精進してまいります!!
🐻 光輝く未来とたくさんの笑顔が皆様に訪れる新年でありますように🧸
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和七年元旦
劇団新和座 一同
いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!!
この度、石井かほるが外部出演いたします!
【公演詳細】
2024年7月24日(水)~28日(日)
猿組一回本公演
「俺たち海賊」
作・演出 東野裕(猿組)
▼あらすじ
ジャンは、若い海賊だった。ゴーランド海賊団で働く彼は、目の良さ以外に大した取り柄はない。
舵を取れば船をぶつけるし、銃を撃っても当たらない。
早く一人前の海賊として認められたいと思っていた。
ある時、海賊の集まる港町ナックーで、ウッド・ボイジャース総督と予言者アニーに出会う。
そこで、彼らが伝説の海の宝『ガイオスの心臓』を求めている事。そしてその宝の影に、死んだと思われていたジャンの父親、伝説の大海賊『キャプテン・ハンター』の存在がある事を知る。
伝説の宝と、父親の存在に引かれ、ジャンは仲間たちと共に悪魔の島『デビルゼーマン島』へと航海に出るのだった。
▼タイムテーブル
全8ステージ
7月24日(水) 19:00
7月25日(木) 19:00
7月26日(金) 14:00 / 19:00
7月27日(土) 13:00 / 18:00
7月28日(日) 12:00 / 17:00
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
▼チケット料金
【劇場チケット料金】※全席自由
前売4,000円/当日4,500円
▼【劇場】
TACCS1179
西武新宿線 「下落合」 北口 徒歩 2分
住所:東京都新宿区上落合1-17-9
▼【出演】
東野裕 猿組/演劇制作体V-NET
馬場健語 猿組
明日花美鈴
池冨浩
石井かほる 劇団新和座
伊藤大輔 百化竜嵐
大泉陽花
児玉理恵子
紗織
清水誠也
関信豊
友井理揮
西川智宏 ラビット番長
原田侑咲
山口竜之介 アトミックモンキー
山中京太郎公進
横田真次郎
(五十音順)
【演劇制作体V-NET】
キンダイチ 演劇制作体V-NET/株式会社ブリーズ
富澤俊介 演劇制作体V-NET/株式会社ブリーズ
高橋直也 演劇制作体V-NET
時川武瑠 演劇制作体V-NET
万年大地 演劇制作体V-NET
村田人志 演劇制作体V-NET
▼【ご予約】
https://ticket.corich.jp/apply/323067/006/
▼【スタッフ】
舞台監督:柾木元一郎(TEAMトライデント)
舞台美術:村上薫
照明:株式会社コローレ
音響:金子賢太朗(演人の夜)
映像撮影:滝沢浩司
ダンス振付:酒井麻也子
宣伝美術:花田咲子(演劇制作体V-NET)
制作補佐:金田央(演劇制作体V-NET/ラビット番長)
企画・製作:猿組
協力:アトミックモンキー/演劇制作体V-NET/演人の夜/戯作工房/株式会社ブリーズ/劇団新和座/TEAMトライデント/百化竜嵐/ラビット番長(順不同)
■■■お問い合わせ■■■
猿組
メール:sarugumi102030@gmail.com
公式X(旧Twitter):https:X.com/sarugumi
🐻🧸新年あけましておめでとうございます🐻🧸
旧年中は大変お世話になりました!
なかなか、公演にて皆様にお目にかかれませんが……それでも今年も劇団新和座、一歩ずつ進んでまいります!
ご声援賜りますようお願い申し上げます。
陽の光と天の恵みがたくさん降り注ぎ、皆様が笑顔いっぱいの一年になりますように♪♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和六年一月一日 劇団新和座一同
いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!!
この度、稲木晃浩が外部出演いたします!演劇企画 平成.EXE様の『Life (Re) View』という舞台です!
稲木も久々の舞台出演でやる気MAXで臨んでおります!
ぜひ是非、お運びのほど、ご検討よろしくお願いいたします!!
今回の舞台は……
近未来のアンドロイドが普及した世界。
亡くなった人そっくりのアンドロイドを
貸し出すサービスが行われていた。高校生で亡くなった長男にそっくりのアンドロイドを
リースした秦野家。そのリース期間が終わる。
高額なアンドロイドを正式に購入するか諦めるかを決める
家族会議をするが自体は思わぬ方向へ進みはじめ…。アンドロイドと家族、最後の一日。
引用 https://www.eiratomatsu.com/heiseidotexe-vol2
これは大切な人を亡くした喪失と
そこから生まれた希望の物語。
という世界に稲木晃浩が挑戦します!!!
ご期待くださいっっ!
期間
2023年7月13日(木)~7月16日(日)・全6公演
劇場
cafe&bar 木星劇場
出演
飯沼 りさ、稲木 晃浩(劇団新和座)、工藤 洸(CRAFTRAX ENTERTAINMENT)、小池 万瑠美、須賀 芳紀、築城 隼人、藤松 えいら
スタッフ
脚本・演出:八木詠子
主宰・制作・舞台監督:藤松えいら
音響:北爪裕生
照明:八木詠子
制作助手:神田彩子 大沢風琴
舞台監督助手:西山将貴
楽曲提供:つくってえらいね
料金
前売 3000 円
当日 3500 円
(※全チケット 別途ドリンク代 +500円が発生します)
稲木専用チケットフォームはこちらから
タイムテーブル
7月13日(木) 19:00
7月14日(金) 19:00
7月15日(土) 13:00 / 19:00
7月16日(日) 13:00 / 18:00
稲木へのご声援、どうぞよろしくお願いします!!
いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!!
この度、石井かほるがモモイロコウサク#2『GREAT WASH』という舞台に出演させていただくことになりました!
石井本人もものすごく気合が入っております!!!
ぜひとも皆様、お運びのほど、ご検討よろしくお願いいたします!
今回、石井が挑戦する世界は……
《記憶の売買》をめぐって、太平洋に面した町で繰り広げられるディストピア新話。
だそうです!
ぜひぜひ、ご期待くださいっ!!
期間
2023/06/02 (金) ~ 2023/06/04 (日)
劇場
プロト・シアター
出演
新井笙太(劇団N-Z)、安藤麻実子、石井かほる(劇団新和座)、中村守之、みなみ新、山中善紀、他
脚本
石山 和彦
演出
山中 善紀
料金 4,000円 (04/07から発売開始です!)
タイムテーブル
6月2日(金) 19:15
6月3日(土) 14:00/19:00
6月4日(日) 15:00
石井へのご声援、どうぞよろしくお願いします。
🐻🧸新年あけましておめでとうございます🐻🧸
旧年中は大変お世話になりました!
今年も劇団新和座、精進して参ります。
ご声援賜りますようお願い申し上げます。
禍の闇が天からの光と共に明け、皆様がたくさんの笑顔に包まれる新しい一年となりますように♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和五年一月一日 劇団新和座一同
令和四年の大晦日です!
🐻🧸今年も皆様に大変お世話になりました🐻🧸
🐻🧸ありがとうございます🐻🧸
2020年の新型コロナウィルスが認知されて以降、
直に皆様にお目にかかる機会を設ける事ができておりません……
これほどまでに感染拡大の影響が大きいとは私たち自身も心が暗くなることもあります。
しかしながら。
松井の被写体活動やツイキャス配信活動・ワークショップ講師の活動、
稲木、西村、石井のゲーム実況動画配信活動
をはじめ、各劇団員、皆様とお目にかかれるのを楽しみに日々できることをしております。
世界では今、新型コロナウィルスも含め、戦争状態の国があったり、日本でも経済や安全についても不安があったりします。
しかし、我々は今、生きておりますし、これからも『表現』や『舞台』と言ったことをあきらめません。
カタチにできることは今は少ないですが、それでも少しずつ前に進んでおりみあす。
私たちの舞台はお客様にご覧いただき始めて『作品』となると考えています。
そこには純粋に舞台を楽しんでもらえる環境が必要であり、舞台以外の不安や心配があったとしても……それがご覧になった後に少しでも解消できる力が演劇にはあると考えています。
しかし、今現在、そうできるかというと……私たち、私たちの周りの家族、仲間、環境を含め、お客様の周囲の環境を守り安心してご覧いただく為にはもう少しの時間がかかると考えています。
私たちは『お客様に”生”でご覧いただける日は必ず来る』と信じています!
歩みは遅いかもしれません。
ですが、一歩一歩進みます!
そんな中、今年も私どもにご声援、ご期待をたくさん頂戴いたしました。
『必ず観に行きます』『早く公演してよ』『楽しみにしています』……たくさんのあたたかいお声、お気持ちをいただき、今年も皆様に支えられている、と強く感じております。
皆様。今年も誠にありがとうございます!
これからの劇団新和座もどうぞよろしくお願いいたします!
皆様のご多幸とご健勝をお祈りしております。
皆様、よいお年をお迎えください!!