どーも、稲木です
公演も終わり穏やかな日常に戻り、ふと気づく
「あれ?最近運動してなくね?」
· · ·通りで身体がダルいわけだ
運動不足ですねこれ←
ここ何ヶ月かは、奇数月に殺陣の稽古を、偶数月には基礎トレをすることにしてました
サボるつもりは無かったんですが、そう言えば今年はまだやってなかったです· · ·
今月からは忘れないようにしなければ· · ·
· · ·ってことで、誰か一緒にやりません?←
巻き込んでやるから、一緒に身体動かそうぜ( ・ ω ・ )
劇団新和座オフィシャルブログ
どーも、稲木です
公演も終わり穏やかな日常に戻り、ふと気づく
「あれ?最近運動してなくね?」
· · ·通りで身体がダルいわけだ
運動不足ですねこれ←
ここ何ヶ月かは、奇数月に殺陣の稽古を、偶数月には基礎トレをすることにしてました
サボるつもりは無かったんですが、そう言えば今年はまだやってなかったです· · ·
今月からは忘れないようにしなければ· · ·
· · ·ってことで、誰か一緒にやりません?←
巻き込んでやるから、一緒に身体動かそうぜ( ・ ω ・ )
どーも、稲木です
2月ももう終わりますね
閏年の存在をすっかり忘れてたもので、明日から3月だと思ってました· · ·
3月になったらあれやこれやとやりたいことがあるので、なんとなく頭の片隅にでも入れといてください( ・ ω ・ )
世間的にはコロナウイルスが大変なことになってるので、体調管理にはお気をつけくださいね
ちなみに私はバイト先が休園したので、しばらく半ニート状態となります←
· · ·誰か仕事をくださいm(_ _)m
おはこんばんちは。西村です。
『俺の名は、マクベス』無事全公演終えることが出来ました。それもこれも、たくさんの方々のお力添えあってこそです。本当に皆様ありがとうございました!!
今回の公演で得られたこと、学んだことを活かしてもっと成長していけたらと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いします。m(_ _)m
それにしても、まだ寒いですね…。
部屋の暖房が壊れた身としてはなかなか辛い寒さが続いております。新型肺炎も蔓延ってますし、皆さんも体調管理は万全にして命大事に過ごしましょう!
どの立場から言ってんだって?”私は医者だよ?”←
自分はとりあえず手洗いうがい、そして肉をカッ食らってスタミナつけたいと思います!!
ではでは!!西村でした!!
いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!
今月、20日~24日まで行われました、DMPさまとの合同企画公演「俺の名はマクベス」は皆様のおかげをもちまして、無事に幕を下ろすことができました。
ご来場いただきました皆様、ご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
皆様からのご声援を励みに、更に次回公演、活動を広げてまいります!
次回からの劇団新和座にもどうぞご期待ください!
劇団新和座一同
どーも、稲木です
とうとう来週の今頃には小屋入りし、2公演ほど終えてる感じになりました
いやー· · ·早かった←
色んな意味で早かった( ・ ω ・ )
マルカム役、そしてシートン役を貰ってから、まだそんな経ってない気がしてならないです
思考放棄では無いですけど、ここまで来ると細かいこと考えてても仕方ないのでね
千秋楽を終えるまで、精一杯生きようと思います
· · ·すまない、無駄に溜め込んだ疲労のせいで、これ以上頭が働かないんだ
今日はこの辺で勘弁してくれ←
それでは次は、再来週の金曜にお会いしましょう
以上、稲木でした
どーも、稲木です
お酒が!!!!!
飲みたい!!!!!!!
· · ·はい、失礼しました
年が明けてから、まだ数える程しか酒を飲んでません( ・ ω ・ )
本番の1ヶ月前になると、何となく禁酒してるんですよ
たまに飲まざるを得ない時もあったりしますけど←
特に大層な理由もないんですけどね
何となくそうしようと決めて、いつの間にか願掛けみたいなものになってたので、そのまま律儀に守ってます
今度の公演が終われば何も気にせず飲めるのかなと、そんな小さな楽しみを抱えながら稽古に励んでおります
『俺の名は、マクベス』頑張ってきます
どーも、稲木です
1月最後の金曜です
というか今日で1月終わりです
· · ·早くない?年明けたばっかじゃん(-ω-;)
今月やった事と言えば· · ·急遽川崎大師に行ったことくらいですかね←
いやー· · ·友人の付き添いとはいえ、まさか深夜3時に行くことが決まって、12時間後にはお参りしてるなんて思わないじゃないですか
「善は急げ」とか「思い立ったが吉日」とは言いますけど、ここまで急な誘いは久々でしたよ( ・ ω ・ )
ただ無茶苦茶なスケジュールに付き合ったかいはありましたね
人生初だったんですよ、川崎大師
いつか行こういつか行こうと言い続けて早3年、こんな形で行く事になるとは· · ·
きっと今年は、多くの人生初を体験するんでしょう
根拠は無いけど、そんなもんでしょう