思わず…

image1_5.jpeg

土曜日は長谷川です!
あっついね!

寒いより暑い方が好みな私にとっては最高の季節がきてますよ!
でも熱中症とかもあるから気を付けていかないとね!

この間、思わず衝動買いをしてしまいました…。
それはスマホカバー!
デッドプールってご存じです?!
最低で最高に無責任なヒーローなんですが…1を観た時から好き。
そんなデップーのスマホカバーをこの間買っちゃいました!
デフォルメしたのが可愛かったんだけど…手帳タイプのが欲しかったのでこれを選択www
しばらくはデップー眺めて幸せほくほくしてますヾ(Ő∀Ő๑)ノ


遊びでも何でも、やることは一緒

どーも、稲木ですよー

先日、友人のストレス発散に付き合ってボウリングやってきました!

去年ぐらいから急にボウリングに行く機会が増えたんですが、あんまり上手くはないんですよ(゚ω゚;)

昔はカーブを投げる人は化け物なんじゃないかと信じて疑わなかった俺がカーブを投げれるようになったので、きっと少しは上手くなってるんでしょうね

投げ方を変えたり、持ち方を変えたり、重さを変えたりした結果、投げれるようになってたので、台本も読んで試してを繰り返すのが大事ですよね。
右手を握るのが結構キツかったりしますけど、台本めくるのに握る必要ないんで頑張ります( ・ ω ・ )


ウォルトさんの魔法にかけられて♪

もーくもくもく木曜日♪
木曜日更新担当の松井ともみです♪

うひょひょー♪
もうすぐ、ででにーに行けるーって思うと気持ちが高ぶって、今日も1日中ミッキーマウスマーチが脳内リピート再生されていました♪(笑)

もう何十回行ったか分からないけど、何で毎回行く事が決まったりいく日が近づくと、遠足前の子供のような気持ちになるんだろう(*´ω`*)♪

新和座メンバーとも、皆んなで遊びに行ったら楽しいんだろうなあ…なんて思ったりして♪
いつか行けたら良いなあ♪
そしたらもっともっと興奮してたりしてね♪


でもSuicaよりPASMO派

暑さのあまり、ついにアイスを家にストックし始めた西村です。
夏が本格的に近づいてきましたねぇ…雨足りて無くない?大丈夫?とは思いますが…。

夏といえば海、プール、そしてスイカ!!
スイカ食べたい…スイカ好きなんです…スイカぁ…いろんな人からのスイカ食べた報告を受けてスイカ欲が高まる…。
今年はひと玉丸々独り占めしてやりたいと思います。
お腹壊す?悔いはないさ!!
美味しいスイカの情報があれば是非!!


むしむし。

まこです(*´-`)

梅雨明けした地域もあるとか…?
湿度に加えてここ数日の寒暖差に、夏本番でもないのに私はくじけそうです。

早くちゃんと夏来て……プールか海に行きたいです。

誘いかけてもプールにも海にも行きたがる子がいないっていう難点がありますが。
これはまこさん最大の謎。

まあ、行けなくても、他の楽しみがあるから良いけどね!
あー、セミ捕りにも出掛けたいなあ…!←

元気にセミ捕りに行くためにも、ワンチャン誰かとプールか海に行く予定が立った時のためにも、くじけそうなメンタルに鞭打って、体調を整えるべく動こうと思います。

元気に夏迎えるぞーーー!!

まこでした(*´-`)ノ


美味しいものはじゃすてぃす

image1_4.jpeg

土曜日は長谷川です!

先日、肉食べ放題(焼肉にあらず)に行こう!って話になっていたのが、どこをどうなってかサッポロビール専門店に行こうぜ!になっていた私です。
まあ?最近呑めるようになりましたよ?ビール?うん、あのね、美味しかったよ!何あの泡!クリーミーとはこういう泡なのかと!
ピクルス美味しいし!ジンギスカン美味しいし!
何食べても美味しかったのですが…チーズ大好きな長谷川さんは無視出来ないメニューがありました。
それは…ラクレット!
あれ、やばい、まず目の前でチーズがお皿に舞い降りていく様を見るの、やばい。
トロットロだし、こんがり焼けたチーズもあり、なにあれマジで……最高of最高。
ちなみに…チーズが北海道のかスイスのものか選べてね…少し悩む雰囲気だしてwスイスを選びました!
濃厚。
マジで濃厚。
お店の方いわく、クセも強いのでほとんどのお客さんは北海道を選ぶそうな…あれ、あの、ブルーチーズ食べれる人なら余裕だと思う。
ラクレット…また食べに行きたいですっっっ!


バカは風邪を引かないんじゃないのか

どーもー、稲木です。

最近ずっと天気が悪かったんですが、今日は急に暑くなりましたね。
皆さん体調の方は大丈夫でしょうか?

私は最近まで風邪っぴきでした(´−ω−`)
久々に喉と鼻にきました←
記憶にある限りでは、10歳までは病弱の部類でした。そこから20歳までは怪我が増えました。
20歳を過ぎてからまた体調を崩しやすくなったので、きっと30歳までは病弱コースなんだと思います。

皆さんも体調にはお気をつけください。