お月さまにコンバンハ♪

もーくもくもく木曜日♪
木曜日更新担当の松井ともみです♪


火星大接近のニュースも話題でしたが、最近月が増して綺麗に感じるのは、私だけでしょうか…?(*´ω`*)
今夜は、紅いような山吹色のような、色がしっかりとしたお月様と出会えました♪

スマートフォンでは上手に撮れないので、こういう時に『一眼レフのカメラを持っていれば…!』と考えてしまいます♪

ともあれ、すぐにはお迎え出来ないので、今はスマホで我慢♪
あとは一緒に見ている人とのお喋りで充分かもしれません♪

皆さんの元からは、お月様はどんな風に見えてますか?♪


カジュアル・ダンディー?🤔

すこし涼しくなったと思ったらまた暑くなってまいりましたねぇ…夏は暑くなくちゃつまらないのでいいんですけども!!☀️

先日バイト先の方にカバンをいただきまして、カジュアルめのビジネスバッグなのですが、これがなかなか機能的でカッコいいのです!
ちょっとこれからは書類物とか増えてくるかもなと思って頂いたけどちょっと普段使いもしてみたい…。
しかし、今は使いこなせる気がしない…こいつが似合うカッコいい男にならなくては!!
その為にどの路線で行くべきか検討しようと思います。


ジ、ジジジッ…ジ…

まこです。

エアコンと仲良くなりました。
暑い熱い友情で結ばれました、夏よ、ありがとう。

ところで、私の夏は毎年セミを捕まえないと始まらないので、私の中ではまだ始まってないことになっているんですけど…

まだ捕獲して…ないんですけど…

…いい加減に始めて終わらないかなって…思ったりします…。

セミ…セミはいねえか…どこか…どこかに…

もうあんなに鳴いてるのにね、姿もまともに見てないのです…はぁ…

急募、セミ。

まこでした。


神話?新和?

今・・・私たちが取り組んでおりますのはギリシャ悲劇の「王女メディア」という作品です!
そこで今回は王女メディアの中にも出てくる『オリュンポス十二神』について書きたいと思います。

オリュンポス十二神とはギリシャ神話に欠かせない12柱の神々で、オリュンポス山の山頂に住まうと伝えられているそうです。
主神ゼウスをはじめとする男女6柱ずつの神々のことを指します。

ここで興味深いのが、ローマ神話の12神と同一である(ことがほぼ間違いない)ということなのです。調べてわかったのですが、ギリシャ神話で聞いた事のない神様の名前がローマ神話の方だと聞いた事があったりして、驚きです。

主神ゼウス
 ローマ神話ではジュピターと呼ばれているそうです。
 神々の王であり、雷、天空を司る神で、
 多数の神・半神・英雄の父祖といわれています。

ヘラ
 女神であり、ゼウスの妻、神々の女王でもあります。
 婚姻の女神で、女性の保護神、嫉妬深いそうです。
 ローマ神話ではジュノー。

アテナ
 ローマ神話ではミネルバ。戦争の知略を司る神で都市の守護神。
 知恵・工芸・学芸の女神でもあります。
 昔、聖闘士星矢にも出来てた気がします・・・

アポロン
 芸術・光明・予言・医療を司る神。太陽神ともされ、
 後にメディアの祖父ヘリオスと混同されるようになるそうです。
 ローマ神話ではアポロ。

アフロディーテ
 愛と美の女神であり、エロスの母とされています。
 ローマ神話ではヴィーナス。

アレス
 軍神であり、戦争の暴悪を司る男神です。
 ローマ神話ではマーズ。
 マーズ・・・MMRを思い出してしまいます。ノストラダムスの・・・
 いやぁ~当時は怖かったぁ

アルテミス
 弓術・狩猟・清浄を司る女神。ローマ神話ではダイアナ。
 月神ルナと混同されるようです。

デメテル
 農耕・大地を司る女神で乙女座に関連しているそうです。
 ローマ神話ではセレス。

ヘファイストス
 火山・鍛冶を司る男神でローマ神話ではバルカン。

ヘルメス
 伝令・商業・泥棒・旅行の守護神でのちに錬金術の神にもなったそうです。
 ローマ神話ではマーキュリー。
 かのブランドとは何か関係があるのでしょうか・・・

ポセイドン
 ローマ神話ではネプチューン。ゼウスのお兄さんだそうです。
 海・泉・地震・馬・塩を司る神。
 ポセンドンアドベンチャー・・・
 ちなみに息子はトリトンと言うそうです。。。

ヘスティア
 ローマ神話ではヴェスタ。家庭生活を司る女神。

ディオニュソス
 本能と葡萄酒、狂乱の男神でローマ神話ではバッカス。

ハデス 
 ローマ神話ではプルートー。
 冥界の王であり、地下・農耕を司る神とされています。
 ゼウスとポセイドンのお兄さんだそうです。
 浦沢直樹さんの漫画や、かのワンちゃんの名前を思い出しちゃいます。

ペルセポネ
 冥界の王妃であり、芽吹き・乙女・季節を司る女神。
 ローマ神話ではプロセルピナ。

こうして並べてみると、色々な神様がいて、ギリシャ神話って面白いと思いました!
王女メディアではどんな神様が出てきますでしょうか・・・ご期待ください!!!


たいふーん!

image2.jpeg

傘が折れるかと思ったよ!
皆々様台風きてますが、大丈夫でしょうか?
無理な外出は控えて、外出される方はどうぞお気を付けてお出かけ下さい!

あ、長谷川だよ!

先日姪っ子達とお留守番をしてきました。
フェルト人形作ったり、一緒にご飯を作ったりと楽しく過ごしてきました!
フェルト人形(針でザクザク刺して作るアレ)初めて作りましたが、楽しいですね!
途中までしか私はできなかったんですが、100円ショップでも売ってるみたいなので今度買って挑戦してみようかと思います。
……できたらなんかオリジナルか版権ものの人形も作りたいな…。
まだまだ先の話になりますけどw

明日の天気も気になるところですが、皆々様本当に台風お気をつけください!
良い?週末をお過ごしくださいませ!


舞台はええぞ

どーも、金曜日は私です、稲木です( ・ ω ・ )

先日は観劇デイでした!
一つは高校の後輩、もう一つは大学の先輩が出演していたんですが、過去に何らかの形で関わっていた人が舞台に立ち、役を演じている姿を見ていると、非常に良い刺激になりますね( ・ ω ・ )

学ぶことは多く、感動もしたのにそれを上手く伝えるための語彙力が足りないのが残念でなりません←

要は何が言いたいかと言うと、みんな舞台観ようよ!


ラララララー♪

image2.JPG

もーくもくもく木曜日♪
木曜日更新担当の松井ともみです♪

ライブ、無事に終わりましたあ!!(*>ω<*)

本当に本当に、凄い経験をさせていただきました!!
短い期間ではありましたが皆さんと歌の練習をして、演奏して下さるバンドの方々との本番当日の合わせなど…、お芝居の舞台では経験出来ないであろう経験をさせていただきました!

多くのお客様にも足を運んでいただき、友達や新和座メンバーからの声援でピンク色のサイリウムを振ってもらった時には、他のお客様方のサイリウムもピンク色になったりと、感動しました!!(´;ω;`)

本当に感謝の言葉につきます!
ご一緒しました、あんなさん、さつきさん♪
演奏して下さいましたバンドの皆様♪
ライブハウスのスタッフの皆様♪
応援してくださいました皆様♪
お越し下さいましたお客様方♪
ありがとうございました!!

またライブ出演が出来るように、これからもお芝居も歌も頑張ります!!