平成30年11月11日のお稽古☆通しました!

連続すると見えてくるもの

今回の稽古は通していきました!

座長も申しておりますように、通すことで見えてくるもの、つながるものがやっぱりあります。
今までの稽古や練習では気づかなった点。
更に何かを感じた点などなど…

みんないろいろ感じる!

かくいうぼくもそうですが、みんないろいろと感じた通し稽古でした☆

さらにさらに磨いていきます!

さらにさらに稽古に集中し、磨いていきます!
来週はひとつお知らせもできると思います☆☆

冬になってきましたが・・・我が稽古場はどんどんアツくなっていきます!!!!
ネクスト・チャレンジ・シアター 王女メディア、是非、ご期待下さい!!!!

素敵な笑顔がたくさん降り注ぐ毎日でありますように♪
文芸部武藤でした☆


れっつ、ちゃれんじ。

どもー!長谷川でっす!

この間、スーパーで雪見だいふくの新作、ほうじ茶を買いました!
ほうじ茶のアイスが美味しいのは知ってる…が、ほうじ茶餡???こ、これは…どうなんだ…?ってなって買ってみました(笑)
食べてみた結果…美味しかったです!……ただ…あ、餡は…無くても…いいんじゃないかなあ…あはははは、なあんて!!!

新しいものにチャレンジするのは勇気がいりますよねー。
食べ物も失敗…しちゃったら、責任取って最後まで食べなきゃですし!おすし!

話変わって、お芝居もチャレンジの連続です。
私の中で1番のチャレンジだったのは、デスマの市川ですねぇ。
あんなテンション低いキャラやったことない…根暗な感じだけど、声はお客様に届くように!って!大変!!
もともと私の声が低めなので、暗い感じは出せますがその声をお客様の耳まで届かせる…大変ですよぉ…これは…。
響く声、音を出して届ける。
それができれば、届きます。
で  も  
それだと、なんかこう、私の場合はですが…こう、嘘くさくなるって言うか…演技してます!って感じになってるきがして……苦手!嫌いじゃないけど!ちょっと苦手!
(まあ、演技なのでオーバーになるのはしょんない事ですが…)

なるたけ、わざとらしくならないように演じますが…もし「いやあ、長谷川さん、そりゃちょっと…」な演技してたら是非アンケートにご意見を!!!
お待ちしております!!2月だよ!!
…メインは新人メンズですがw是非、ご来場された際はアンケートの記入を!毎公演楽しみに拝見してますので。

寒い日が続いていきますが、風邪などひかぬようお気を付けて下さい(*´ω`*)

image1.jpeg


作るのは好きだけど、得意とは言ってない。

image1_5.jpeg

ヤバいまだ衣替えしてないアッー!
長谷川です。

押し入れから引っ張り出すの大変じゃあ…。

さて、あと少しで……新和座チャンネルでも言いましたが……Dハロだ!!!
UNIQLOで赤いパーカー買ってきて、手縫いで布を付けたり…ドンキの紙製の仮面に色を付けたりと準備も着々と進んできてますよ!!
荷造りはまだだけどね!!ヤバい!!

あとは試しにフル装備したりしなきゃならぬのだが……。
なんか当日まで取っておきたい!とか考えてますが…やらねば…。
メイクもやったりなんなりと大忙しですが、全力で楽しんできます!!
私の天使達も仮装するので、そっちが楽しみ!!

Twitterに上げる予定なので、是非見てみてください!
( ´艸`)


心の余裕って大事

どーも、稲木です

昨日、人生で初めてお台場の大江戸温泉物語に行ってました

やっぱり温泉は良いですね、心が安らぎます(´ω` )
ここ最近のバタバタとしたスケジュールから一転して、穏やかに流れる時間に身を委ねることがなんと素晴らしいことか· · ·
施設の内装もどこか懐かしさを感じられ、居るだけで楽しくなれました( ・ ω ・ )

外国人の方々に声をかけられることも多く、ちょっとした異文化交流の場に巻き込まれる状況は、新鮮で面白い経験でした

ただひとつ、型抜き体験のスタッフに「すいません、お願いします」と声をかけたら「You try?」と返されたことは穏やかな記憶とは別に忘れることの出来ない思い出になりそうです

お兄さんや· · ·私は生まれも育ちも東京なんです(´−ω−`)


今日もあなたと。

image1_4.jpeg

拝啓
秋冷の候、お変わりなくお過ごしでしょうか。

だんだんとあなたの話題を聞くようになりました。
クリスマスが近づいているからでしょうか。

その身だけでは無く、ふわふわの白いクリームに包まれたり、赤いソースのベールがかかっているそのお姿はなんと可愛らしいだけではなく美しく、多くの人々を喜ばせているでしょう。
そのお姿に、私はいつも恋い焦がれるようなあたたかい気持ちになります。

あなたを食べると幸せな気持ちになり、心と身体が満たされていく感覚になります。

いちご様。
あなたのご活躍をこれからも見守っております。

もくもく木曜日。
今日もあなたと、いちごチャージ。


B型は長文が苦手なので🙄

もうすぐハロウィン🎃
ということはつまり!もうすぐ10月が終わるということ…早い…今年も残りわずかだと実感させられる時期ですね。西村です!

最近GRIDMANを視聴しているのですが、今季一番のお気に入りです!アニメにしてあの特撮感!随所に強い熱意とこだわりを感じて見ていて本当に引き込まれる内容だなと!やっぱヒーローはいいですねぇ〜!!

アニメでも舞台でも一番気になるし好きなのは空気感。等身大の人物達が自然に息をし、喋る。その世界に確かに生きているという存在感。見えている切り取られたフィールドの奥にまだまだ空間が、世界が広がっているのを想像させるというのは本当に凄いことだと思う。
作り手側の世界観とキャラクターへの理解が深いからこそ出来ることだと。説得力というのだろうか?
それを見て感じる度に、その場所の遠さに挫けそうになったりそれを誤魔化したり…これでも結構苦悩していたりする。
もしもそれが出来たなら、出来たと実感出来たなら、そんな気持ちもなくなってくれるだろうか。なんて思ったり。


ふわもこを求めて…

まこです。

ちょうどひと月くらい前に書いたようなことをまた書くと。

10月も残りわずかですね…←

そしてもうすぐ11月ですね…←

ここまでくると年が明けるのだってすぐですよ。

寒さに耐えられなくなって、防寒着やらふわもこのブランケットやらを実家から持ち出してきました。

ふわふわもこもこに包まれたら、夜はよく眠れそう。

まこさん的おこもりの準備ですかね……あー、ぬくぬくのふわふわもこもこ布団に包まりたい。

冬眠したい…春までぬくぬくと眠っていたい…さむい…ねむい……。

まこでした。