【お稽古日誌】平成29年7月9日のお稽古☆カメイダー&パリス伯爵見参。

▼今日はお稽古前に・・・
2017-07-09b
2017-07-09c
亀戸にてカメイダーショーを観てまいりました♪

こちらは、第11回本公演『デスマーチ -ITサポ戦線、離脱不可-』で山田錦を好演してくださいました、野川和之さんがご出演されております♪♪
カメイダーの情報はこちらから
野川さんのTwitterはこちらから

カメイダーショーの前はみにみに♪ぎゃんぐの3人のライブ☆
こちらもお子たちがニコニコして一緒に歌っていました☆とっても心おだやかになる空間でした♪
そして、カメイダーショー!
今日は新作の物語で…物語の最後・・・
『だがこれで4体目、カメイダーの敗北まであと少し、、。』
とビラート様がおっしゃっておりました・・・
これは・・・波乱の予感・・・次回のカメイダーが楽しみです!!!

 

▼そして、カメイダーショーを楽しんだぼくたちは・・・稽古場に向かい、『玩具騎士団、虹色プラネット』の稽古です♪
今日はまた・・・稽古場風景の写真を撮り忘れました・・・とほほ。
しかし・・・今日の稽古も非常に充実しておりました!
台本を渡してから1週間で・・・既に自分の役の台詞をいれている俳優、役作りの身体裁きを磨いてきた俳優、喋り方の研究をしてきた俳優などなど・・・それぞれがそれぞれの役作りに・・・前回の稽古から更に磨いてきておりました!!!
ぼくも演出として、作品作りを俳優にまけないように取り組んでおります。
このブログでも何回か申しましたが・・・ぼくのやり方をすこーしだけ変えております。それが俳優さんたちに響いているように実感しております!

 

▼さらに!!!
新和座に新しい仲間が増えました!
2017-07-09a
第10回本公演『ロミオとジュリエット』でパリス伯爵を演じました、いとうともえさんが、新和座の新しい仲間になりました☆
演出部所属で、今回の作品には演出補として参加致します!!!
実はいとうともえは、脚本も執筆し朗読劇も何本か演出しております♪♪
不肖武藤の作品に対する思いといとうともえの作品に対する思い。さらには俳優たちの作品に対する思いが融合され、とてつもない作品になる予感がしております!!
わたし個人としても、新和座としても心強い仲間が入ってくれました!!!

いとうともえのTwitterはこちらから
いとうともえのブログはこちらから

いとうともえの詳しいプロフィールについては後日、公式サイトにて公開致します!お楽しみに♪

 

次期公演。奏ちよこ先生作『玩具騎士団、虹色プラネット』。
是非、ご期待ください!!!
今日からの1週間、笑顔あふれる1週間でありますように♪
演出部武藤でした☆


【お稽古日誌】平成29年7月2日のお稽古☆本格始動!!

▼今日はとっても暑かったです!!!
そんな今日も劇団新和座はお稽古であります☆

 

まず、座員のツイートを・・・

 

ということで…先月から、稽古に参加しております、稲木晃浩が本格始動いたしました!
inaki
新和座公式サイトも稲木の情報を追加いたしました☆
稲木晃浩のプロフィールはこちらから

 

そして!今日は更に、本格始動したことが!!!

座長も上記のようにつぶやいておられますし、長谷川もつぶやいておりますが・・・奏ちよこ先生作『玩具騎士団、虹色プラネット』の稽古も本格始動いたしました☆
前回、配役を行い、今回は・・・上演台本を配布いたしました。
上演台本。奏ちよこ先生の物語、言葉の一言一言は変えておりません。が、不肖武藤、舞台演出家として、”ここにはこんなイメージの音が”ですとか”ここにはこんなイメージの灯りが”ですとか・・・登場、退場なども含めて段取りを少し入れた台本を配布したのであります。

2017-07-02a

 

わたくし、この数日。この上演台本とにらめっこしながら・・・各役の登場をどのように表現しようか、物語の導入部をどのように表現しようかばかり考えておりました。今日の稽古で、試行し、一つの答えを導きだすことができました。しかし、これで完成ではありませぬ。
さらにさらに、アイデアをプラスし、研いてまいります!!!

 

『玩具騎士団、虹色プラネット』。新和座色のファンタジーになります☆是非、ご期待ください!!!

 

今日からの1週間、また皆様に愉快な出来事ばっかりの1週間でありますように♪♪
演出部武藤でした☆


7月1日!!!

▼今日から7月、今年も後半戦です!!!!
前半戦、色々な事がありながらも、新和座、元気に活動中です☆☆
後半戦ももちろん、最大戦速で進んで参ります!!!

 

▼昨日まで募集しておりました、劇団員募集、皆様、ご応募・情報拡散ありがとうございます!!!

 

▼既に稲木晃浩という新入劇団員も誕生しておりますが・・・これからどんどん仲間が増えていく予感がしております☆
2017-06-18a

 

▼さてさて、明日は新和座の指定稽古日でありますが・・・ぼくは今、とっても重要な作業をしております。と云いますのも・・・次期公演、奏ちよこ先生作『玩具騎士団、虹色プラネット』の各登場人物の登場をどのように表現できるか考えている最中です。
もちろん、役者たちも自分が’最初に出てくる’部分を考えていると思います。
そこをどう効果的に表現できるか・・・もちろん作品全体にも言えますが・・・各役の最初の登場というのは、非常に重要だと認識しています。

 

▼当然のことながら、お芝居、シーンは・・・役者だけ、演出者だけ、スタッフだけ、モノだけでは表現することができません。それぞれがそれぞれの仕事をし、お互いの仕事が融合されることによって成り立ちます。このどれが欠けても表現できることではありません。

DSC_0010

役者は役者の仕事。演出者は演出者の仕事。制作は制作の仕事、照明は照明、音響は音響の、衣装は衣装、道具は道具の・・・すべての人間の仕事が融合されて初めて、作品になると考えています。そして、その作品をご覧頂けるお客様と共に、空間が出来上がります。

 

▼ぼくらは、作品と役に向かい合います。その役として、舞台上で生きる。このことを考えながら。そして、役の、作品の真情を吐露できるように磨いていきます。そして、秋に公演の際、お客様と共に『玩具騎士団、虹色プラネット』の空間を創ります☆
どうぞ今年後半戦の劇団新和座にもご期待ください!!!


【お稽古日誌】平成29年6月25日のお稽古☆キャスティングと新しいやり方

▼雨が激しかったり…晴れたり…そして蒸してみたり…今日の東京地方の天気はコロコロ変わりました。皆様、気候の変化の激しい日々が続きます。是非、ご自愛ください。

 

▼さて、今日の稽古日誌ですが・・・次期公演、奏ちよこ先生作「玩具騎士団、虹色プラネット」のキャスティングを行ってきました。
既に座長や松井、長谷川のツィートでもお知らせしているとおりです☆

 

舞台演出家として・・・ぼくは、今回のキャスティングに非常に悩みました。
と云いますのも・・・今回は新和座初の”ファンタジー”作品です。昨日の記事にも書きましたが・・・ぼくの演出の仕方やキャスティングの方法で、今回の物語が表現できるのか・・・それが奏先生から本を頂いてから、今日、キャスティングを発表するまでの悩みでありました。
本当にこれでいいのか・・・
もちろん、ぼくにも今までやってきた自負や矜持、型といったものはあります。ありますが・・(今作品に限らず・・・)常にキャスティングは色々な方向性、色々な組み合わせを考えて決定します。今回は、作品の内容も含めて、大いに悩み、役者たちのお芝居を見て決めました。

2017-06-25a

 

もちろん、配役をした以上、ぼくはこの作品に責任を持ちます。ぼくの言う責任とは、使命であり、任務です。任務は完遂するためにあるもので、必達の目標です。望成の目標ではありません。奏先生が書いてくださった作品をどこまで膨らませ、新和座の作品として世に出すことがそれです。
役者もそうだと思いますが・・・命まがいのものを削ってこの作品にチャレンジします!皆様、どうぞご期待ください!!!

 

そして、キャスティングの後は・・・その役で稽古を早速行いました。
今日から新しいやり方での稽古。稽古が終わったばかりなので、ぼくの新しいやり方についての役者からの感想はまだ一部しか聞いていませんが・・・ぼくとしては手応えを感じ、少なからず成果がでてきていると感じました。
次回以降、このやり方をもっと煮詰めて、さらに進めていきます!!!

 

奏先生作、『玩具騎士団、虹色プラネット』、是非、ご期待ください☆☆

 

今日からの1週間、笑顔あふるる1週間でありますように。
演出部武藤でした。


新しいやり方を試す、実験、実証、証明、実装。

▼ぼくは、自分の演出のやり方が正しいと思ったことはありません。

 

▼いったい何を言っているんだ、と思うかもしれませんが・・・ぼくの演出の方法が万人に受け入れられるとは思っていませんし、ぼくの’現在’の方法が完成されているとも思っていません。
しかしながら・・・
ぼくにはぼくの信念や型は存在しています。この型や信念が揺らぐと・・・なんだかとんでもない作品というか・・・作品すら創れなくなってしまいます。

2017-06-24a

 

▼俳優さんの役作りもそうだと思いますが・・・台本をもらい、良く読み、仮説を立て、検証し、矛盾を洗い出し、矛盾をつぶし、更に読み・・・この繰り返しだと思います。演出者の仕事も同じで・・・仮説を立て、検証し、時には実験を繰り返し・・・自分の描いたイメージと作品で表されていることなどの矛盾がないかを検証していきます。

 

▼ぼくは・・・次期公演の台本、奏ちよこ先生作『玩具騎士団、虹色プラネット』の台本を初めていただき、読んだ時に・・・ぼくの今までのやり方ではこの作品は創ることはできないのではないか、と感じました。

 

▼つまり、今までの「演出」の方法ではこの世界観は表さすことができない、もっとぼくの頭をフル稼働させて、役者にイメージしてもらう方法を更に進化させていかなければ、と考えています。

 

▼正直に言えば、今までのやり方に自信がないわけではありません。もちろん、完璧だと思ってもいません。しかし、今までのやり方の進化系といいますか、今までのやり方の見直しも含めて・・・新たな方法を産み出していく必要があると感じています。

 

▼明日の稽古。新しいやり方を試してみます。そして、ぼく自身で実験したやり方を稽古場で行います。それがこの物語、新和座の作品作りに有効であることを実証しなくてはなりません。そして、そのやり方を更に少しずつ少しずつ変化させならがも、「玩具騎士団、虹色プラネット」を創るという目的を完遂していきます☆☆

 

▼新入団員も生まれました。ぼくもまだまだ負けてはいられません。実験を繰り返し、常に”答えのない”答えを探し続けます!
次期公演の詳細は近日中にはお知らせできると思います☆どうぞご期待ください!!


仕事放棄

うぉぉぉぉ!旅にでてぇぇぇぇぇ!!!!

 

▼こうふと思う事があります。
ぼくは東京都内で稽古・公演の他打ち合わせなどがある場合、だいたい、東京駅で乗り換えます。在来線からホームに降りて・・・ふと隣のホームを見ると…

2017-06-23a

新幹線が並んでいる時があります。
こういう時…思ってしまうんですよね…「あゝ、この新幹線たちはぼくを呼んでいると・・・」

 

▼実は、もう20年くらい前になりますが・・・システムエンジニアをしていた時代に・・・何回か、この誘惑に負けた事があります。もちろん、勤務先には’体調不良’の電話連絡を入れて、切符を買い、乗車しました。
意識を都合の良い方にぶっ飛ばして!!

 

▼もちろん、その時にやる、やろうとしていた「仕事」は「放棄」です。その日仕事をしないわけですから、次の日以降にしわ寄せが来るのは当たり前です。ひょっとすると同僚にしわ寄せがいくこともあったと思います。しかし、あの新幹線の光るボディ。行く先にまっている、美味しいもの・温泉などなどの魅力に勝てるであろうはずがありません!
当時の勤務先の皆さんには迷惑をかけることこの上ありませんが・・・ぼく自身の・・・なんていうのでしょう、ぼく自身の心の中は満たされていくような気分になったものでした。

 

▼さすがに・・・今は・・・この誘惑に簡単に負けることはありません・・・たぶん。
でもたまに見とれてしまうのですね・・・隣のホームの新幹線・・・良い歳したオッサンが10分以上、ボーっと。
あゝ、旅にでてぇぇぇぇぇ!!!!!!!


七夕の国

▼今日はちょっとお芝居から離れた話題を。
ぼくはこの『夏至』の時期になりますと・・・ある漫画を思い出します。

2017-06-20a

▼岩明均先生の『七夕の国』(リンクはWikipediaへリンクしています)という、超能力とミステリーを取り込んだ伝奇SF漫画です。

 

▼この漫画のキーワードが「七夕」「かささぎ」「夏至」と言ったモノなのですが…物語が進んで行くうちにこうしたキーワードが交差していき、最後に主人公たちが大きな謎に挑みます。岩明均先生の『寄生獣』もそうでしたが、岩明先生の作品のテーマがものすごく好きで何度も何度も読んでしまいます。

 

▼物語の中に出てくる台詞も心に残っているものが多いのです。
「気が変わったら、後からおいで」ですとか
「こんなものに縛られちゃいかんのです」ですとか
「対して考えていないからですよ」ですとか・・・
ぼくの心にグッとする言葉が多いです。

 

▼ぼくらもこうしたいつまでもいつまでも読みたくなる、見たくなる作品を創りたいと思っています。心に残る台詞、心に残る表情・・・心に残る物語。また、見たいと思って頂ける作品。

 

▼ぼくたちは今、たくさんの人の助けを頂き、作品を創ることができています。次期公演『玩具騎士団、虹色プラネット』の作者奏ちよこ先生をはじめ、諸先輩方、ご協力頂いている皆様、ご声援いただいているお客様・・・たくさんの人を力をかりて作品を創っています。

 

▼岩明均先生の作品のように・・・いつまでもいつまでも心に残る作品、また見たいと思って頂ける作品、いつまでも心に台詞が残る作品、表情が残る作品・・・創っていきます!新入劇団員も誕生した新和座にさらなるご声援をお願い致します!!!