不倫。

不倫と聞くと…

皆さんは不倫と聞くとどんなイメージがわきますか?!
・不義密通だ
・いけないことだ
・法律違反だ!
・人の道から外れている!

というようなイメージが多いのではないでしょうか?!無論、現在不倫中の方はこうでないと思いますが…

そして、この不倫というものは男、女区別なく行われます。

2月16日から上演いたします、ギリシア悲劇「王女メディア」もこの”不倫”が物語の発端です。

ギリシア悲劇なんですけども。

ギリシア悲劇といいますと、今から2400年ほど昔の物語です。
もちろん、物語の中には、神の名前や、ギリシャの土地、人物の名前が出てきます。
しかしながら、この「王女メディア」、”不倫”が発端の物語なのです。
現代にもある、「不倫」が、2400年前にも同じように男女の間の問題となって出てきております。

古典は敷居が高い、と思われるかもしれませんが…
私たち、新和座、「古典劇の劇団」として、皆様に親しんでいただくべく色々な工夫をしております!
ぜひ、ぜひ、「王女メディア」、お運びのほど、ご検討ください!


平成31年1月20日のお稽古☆もっとやりたい!

いよいよ来月!

王女メディア、いよいよ来月の16日から、中板橋の新生館スタジオにて上演です!
公演のご案内は…下記の画像をクリックしてください!

さてさてお稽古は・・・

この日のお稽古は…アーティストクルーの野川さんがお稽古場に遊びに来てくださいました☆

稲木、西村、ぼくへの動きのアドバイスをたくさんくださいました!
ぼくらでは気づかない、体の動き、運び方、見せ方…とっても参考になることをたくさんアドバイスをいただきました!

そして実は…

土曜日の稽古場には…大先輩の松本大さんがお運びくださいました!
稲木、西村、松井、梨沢にたくさんアドバイスいただきました!!
「どこに向けて」なのか「喋り方」「聞こえ方」「見え方」というもののアドバイスをくださいました!
こうした部分が生かされて…
実はぼくの「クレオン王」も・・・山賊の頭から王様に見えるようになりました!
松本さん、いつも本当にありがとうございます!
そして、土曜日の稽古のあとは…
松本さんから濃いお話が伺えて…とっても濃密な時間でありました!!!

稽古後には…

稽古後には・・・女優の一人から「また、明日(月曜日)も稽古したい」という言葉が出てきました。
ぼくにとってもは共感でき、非常に嬉しい言葉でした。
ぼくらのような体力の劇団では、時間も制作費も限られています。
ですので、すべてがすべて、稽古日を増やすことはできません。できませんが・・・
きっとこうした言葉が出てくるのは…何かを掴みかけなのか、もっと練りたいのか…とにかく「稽古」がしたいわけです。
ぼくはとっても嬉しくなりました!

そうした思いは俳優の各自のツィートに現れていると思います!

実は日曜日の稽古では、座長から
「みせることをするにはどうしたらいいか」という話がありました。
そして、各自、思いを胸に、稽古内容を思い出し、反復しています!

いよいよ2月16日から!
王女メディア☆ご期待ください!


ネクストチャレンジシアター『王女メディア』

いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!
皆様のご声援、いつも励みに頑張っております!

さて、私達の次の公演は・・・

 

ネクストチャレンジシアター

ネクストチャレンジシアターと銘打ちまして、昨年、入団しました稲木・西村を中心とした作品をお届けいたします!
作品は・・・
ギリシャ悲劇『王女メディア』!

 

エウリピデス作『王女メディア』にチャレンジです!
演出は、いとうともえ、梨沢千晴。演出協力に石井かほる。
監修は武藤賀洋です!

 

キャスト

イアソン・・・稲木晃浩、西村公祐(ダブルキャスト)
メディア・・・いとうともえ

乳母・・・松井ともみ
守役・・・長谷川奈美
報告者・・・梨沢千晴
若い女・・・森田瓊子(でこぼこギア)

アイゲウス・・・西村公祐、稲木晃浩(ダブルキャスト)
クレオン王・・・武藤賀洋

 

公演日程

平成31年(2019年)2月16日(土)〜17日(日)
全4回公演を予定しております。

会場

東京は中板橋にあります、新生館スタジオにて行います!

 

公演特集ページ

公演特集ページはこちらからご覧ください!

チケットなど

ぜひぜひ、皆様ご期待下さい!!
皆様のご声援のほど、重ねてお願い申し上げます!


久々のギリシア悲劇〜自己完結を目指して。

▼時の流れというのは本当に早いものです。七月を振り返りますと…公演後のおやすみを経て次期公演『デスマーチ』の準備をはじめています。先週の記事にも書きましたが…ぼくのわがままで奏先生に追加執筆をお願いしております!

▼そんな中で今回は思うところがあって・・・稽古をしました。ぼくらの間では『訓練』と呼んでいる内容です。

2016-07-31f▼前回公演『ロミオとジュリエット』で”足りなかった”所、お客様のご感想を頂いた箇所を重点的に考えて「訓練」の内容を決めていきます。

▼内容を詳しくは書けませんが、お芝居において”基礎”と言われる内容はもちろん、身体の使い方、仕草、表情、視線などなど…俳優一人ひとりが”足りない部分”だったり、”さらに研く箇所”を考えながら行いました。
続きを読む “久々のギリシア悲劇〜自己完結を目指して。”