平成30年2月11日のお稽古日誌☆建国記念の日、武藤塾、そして…

第1回武藤塾開催いたしました!

武藤塾、開催いたしました!今回のテーマは『距離感』です。
お芝居の上で言われる”距離感”。
ぼくは、この距離感には大きく分けて「物理的」な距離と「心理的」な距離の2つがあると思っています。
そして、その距離感をお芝居として現すには…イメージはもちろんのこと、視線、手、足、身体が必要だと考えています。
そうしたことも含めて、参加者の皆さんと共に研究いたしました☆
また今回の武藤塾には演出者協会のふくぅさんもお越しいただいたので、急遽特別版でお送りしました☆☆

「距離感」とはなにか・・・
この答えは色々あり、正解が何かははっきりとはわかりませんし、一言では言い表すことはできないと考えています。
が、
お客様がお感じになる根本は我々のお芝居でありますですので、その見られ方といいますか…
対象がどこにあり、意識をどこに向けるか、そしてその距離はどのくらいなのか…そしてそれを現すにはどうしたら良いかということを考えながら、テキストを実践いたしました。

少人数で行う演劇ワークショップ武藤塾。
次回は18日(日)、15:30から、テーマは『サブテキストの作り方』です。
詳しくはこちらを御覧ください。

松井ともみは・・・

新和座のいちご姫こと松井ともみ。
松井は、でこぼこギアさんの稽古場で頑張っています!!!

松井史上初の客演!
本人曰く、憧れの”アイドル役”
松井、気合をいれて稽古に臨んでいます!!!
出演情報、詳しくはこちらを御覧ください☆

稽古は・・・

もちろん、武藤塾の後に指定稽古日の稽古は行いました!!!
2018-02-11 20.20.10
稽古場で稽古に夢中になってきますと・・・写真を撮り忘れてしまいます。
ですので、この1枚しか稽古中の写真は撮っておりませぬ・・・

役者がそれぞれ、役に向かい合い、舞台外の事から切り離し・・・稽古場で稽古に臨む。
ぼくも演出者として、イメージを伝えまくる。

こうした繰り返しを続けていっております!!!
デスマーチ ブラックIT撲滅スペシャル。
是非、ご期待下さい!!

2018-02-11 21.24.35-1

原点 The Origin

2月11日、建国記念の日、紀元節です。
日本が建国された日で祝日です。
ぼくはそんなは『原点』というものを考えました。

新和座は、平成20年(2008年)の活動開始以来、お披露目公演「アルマ即興」、旗揚げ公演「王女メディア」をはじめ・・・近年では『ロミオとジュリエット』、『玩具騎士団』、『デスマーチ』などなどギリシャ悲劇、フランス古典戯曲、書きおろし、ライブ、アメリカ戯曲などなどを上演して参りました。
さらに、ゲーム・アニメ、イベント、制作業務などなどのお仕事もいただけるようになって参りました。
色々なお客様にご覧いただき、色々なご意見も頂き、ありがたいことに次の本公演も上演できる体制であります。

chirashi_kouho05

しかしながら、やはり組織というのは(ぼくだけかもしれませんが・・・)初心を忘れたりすることがあります。
新和座でお披露目公演を、旗揚げ公演をしたあの、躍動感。座外の奏先生の作品を制作した時、夢中になったあの感覚とフットワーク。常に忘れないように忘れないようにと、努めているつもりですが・・・座の原点というのをいつも心にしていたいと感じるわけです。

座の原点。それはチャレンジであり、『新しい息吹、新しい鼓動』という座のテーマの実践であります。
いつしか安寧だけを求めてしまう心もあったように思います。
しかしながら、常に、いつでもチャレンジし続け、『新しい息吹、新しい鼓動』を巻き起こす事が座の原点であります。
そして、「古典劇の劇団」を標榜しております、新和座。書きおろしや色々な公演を含めた仕事にチャレンジしていくと同時に、我々の原点をしっかり認識しつつ、更に研鑽して参ります。

紀元節の日に我が新和座の原点というものを改めて考えた1日でありました。

今日からの1週間、あたたかい笑顔が行き交う1週間でありますように♪
演出部武藤でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)