古典を上演し続ける劇団、新和座。
第七回本公演は、ギリシャ悲劇「救いを求める女たち」を上演いたします。
エウリピデスの「王女メディア」、ソフォクレスの「エレクトラ」を過去に上演いたしました。
いよいよアイスキュロスに挑戦です!
アイスキュロスの「救いを求める女たち」、6月6日から池袋はアトリエ第7秘密基地にて上演いたしました。
物語は…
エジプトの地に住む若い女たち。その女たちは自分たちが願わない結婚をさせられそうになる。その結婚を反故にできないことを知ると彼女たちは意を決して父と共に父祖の地、アルゴスに渡る。その地で彼女たちは救いを求める。彼女たちは救われるのか…それとも…。
今回も多彩な顔ぶれでお届けします♪
座長古川、石井かほる、長谷川奈美はもちろんのこと、この春に入団した、松井ともみ・まこ・梨沢千晴ももちろん出演します!
更に千歳烏山ご当地ゆるアイドル「ちとからファイブ」で活躍中の高橋真純、濱いずみ、高橋紗綾も前作アポリアに続き出演♪
更に更に!若手俳優の林勇作、上村聡も出演☆
そして、前作アポリアに引き続きナレーターとしても活動中の桑田歩美も出演します☆
キャスト情報はこちらから御覧ください☆
稽古場の様子がわかる動画はこちらより御覧ください♪
公演詳細
2014年6月6日(金)から6月8日(日)までの3日間、全5ステージを上演いたしました。
タイムテーブル・会場はこちらのページから御覧ください♪
たくさんの方にお運び頂きました。
大好評のうちに幕を下ろす事ができました。
ありがとうございました!
救いを求める女たちの稽古場風景です♪
劇団新和座の稽古場から Vol.7
劇団新和座の稽古場から Vol.6
劇団新和座の稽古場から Vol.5
劇団新和座の稽古場から Vol.4
劇団新和座の稽古場から Vol.3
劇団新和座の稽古場から Vol.2
劇団新和座の稽古場から Vol.1
救いを求める女たちのイメージギャラリーです。
クリックすると写真が拡大されます。
救いを求める女たち出演者

古川康史

石井かほる

長谷川奈美

まこ

梨沢千晴

松井ともみ

高橋真純

濱いずみ

高橋紗綾

林勇作

上村聡

桑田歩美
ダナオス・・・古川康史
伝令使・・・林勇作
ペラズゴス・・・上村聡
救いを求める女たち・・・石井かほる、長谷川奈美、まこ、松井ともみ、梨沢千晴、高橋真純、濱いずみ(アクティングプラス)、高橋紗綾(アクティングプラス)、桑田歩美(ゆーりんプロ)
スタッフ
原作:アイスキュロス
演出:武藤賀洋(日本演出者協会会員)
殺陣:野川和之(アーティストクルー)
照明:A.スメルジャコフ
音響:ユーリ=ナゴーレン
装置:劇団新和座美術部
宣伝美術:ryu01
WEB宣伝:もなから
衣装・メイク:ryu01/戸ヶ崎花枝
協力:アトリエ第7秘密基地
企画・制作:劇団新和座・古川康史
会場は・・・
東京都は豊島区のアトリエ第7秘密基地で行いました。
大変ご好評いただき、幕を下ろす事ができました。ありがとうございました。
〒171ー0042
東京都豊島区高松1ー2ー4 ベリオビルB1
東京メトロ要町駅より徒歩3分。駅周辺は飲食店も多く早めにお越し頂いたお客様の休憩場所も多数あります。
※会場には専用駐車場・駐輪場はありません。お近くのコインパーキング等をご利用ください。
タイムテーブル
2014年6月6日(金)~6月8日(日)、全5ステージ上演いたしました。
”救いを求める女たち”
無事に幕を下ろすことができました☆
お忙しい中、お時間をつくっていただき、
また、お足元の悪い中、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました☆
たくさんの方のご声援、本当にありがとうございました。
久々のギリシャ悲劇。
客演の皆様、座員の頑張り、お客様のご声援で素晴らしい公演になったと感じています。
内容も制作的にも新たな課題が出てきましたが、次回以降の公演に反映させていきます!
次回以降も気合を入れて頑張って参ります!!
次期公演は今秋を予定しております!是非ご期待ください!
本当に皆様、ありがとうございました!
引き続き、劇団新和座をご贔屓いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
劇団新和座 一同