ジブリ

58882
どーも、稲木ですm(_ _)m

昨日(1月25日)で新和座が10周年ということで、新人なりの決意表明でもしようかと思ったのですが、事ある事にしてる気がしたのでやめてしまいました(´−ω−`)

やる気が無いわけではないんですよ?ただちょっとくどいかなと思っただけで(゚ω゚;)

そんなこと考えながら、今日は三鷹のジブリ美術館に行ってました。

ラピュタのロボット兵がでかいんですよ。
そしてめっちゃ目が合うんですよ。
・・・こんな存在感を出してみたいものです( ・ ω ・ )


暇潰しにぜひ

どーも、最近ひっそりパズルにハマってる稲木です

パズル・・・楽しいですよね!←
100ピースくらいの小さいやつをやる機会があったんですが、久々にやると時間を忘れて熱中できますね(゜ω゜;)

立体パズルとか白地パズルとか色々ありますけど、過去最高にハマったのはグラデーションパズルですかね

ご存知ですか?グラデーションパズル
作れる絵柄に限りが無いんですよ
有名な絵画や動物、人の顔なんかも作れたりするやつがありまして( ・ ω ・ )

正直、ピースの形がパズルってだけでパズルらしく考えることは少ないんですけど、好きな絵柄を自分で作れるのも面白いんですよ

・・・新和座のパズルとか作ったらやってくれますかね?それなら作ろうかなと唐突に考える稲木でしたm(_ _)m


思考し試行する

どーもー、稲木です

先週の日曜、新和座の稽古初めでした!
ってことでこの数日間は、いただいた台本読んだり、役について考えたりしてました

今回いただいた役は、正直言うと俺の得意な役とも苦手な役とも言えます。
俺にしかできないようで、俺にはできない役だなーと思いつつ、試行錯誤の真っ只中です(´−ω−`)

きっとこういう時に、役者としての実力が垣間見えるんでしょうねー・・・頑張ろ(´・ω・`)

では・・・約3ヶ月後に劇場でお会いしましょうm(_ _)m


正月らしさって・・・

どーも、稲木です。

あけましておめでとうございますm(_ _)m
とうとう2018年ですね。
皆さんは、年末年始はどう過ごされたでしょうか。

私は学生最後の年末年始だったので、ふらふらと散歩してました←
横浜周辺も彷徨いてましたし、コミケ2日目もなんとなく行ってみました

本当は美術館とかも行きたかったんですが、新年会の準備もあったので断念しました・・・残念(´−ω−`)

その他を思い返してみたのですが、正月らしいことは何もしてないことに今更気づきました(゜ω゜;)

次こそは正月らしいことをしようと一年後のことを考えつつ、この一年を頑張っていきます。

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


いつの間にか

どーもー、稲木です

今日は冬至だったそうで←
明日からは少しずつ昼が長くなってきますね!
朝型人間としては、昼が長くなるのは非常にありがたいです(´・∀・`)

そんな今日、ふと思い出したことがあります
いつの間にか、新和座に入団して半年経ってましたー(ノ°▽°)ノ

早いですね、あっという間でした。
この感じだと1年経つのをすぐなんでしょうね( ・ ω ・ )
もっともっと頑張っていきますよー!

ってなわけで、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


集大成?

どーもー、稲木です

私事です、いつも以上に私事ですが、卒論が終わりましたー!

・・・と言っても実際には、先月末には終わってました(-_-;)
一応今日が、うちの大学の卒論提出期限だったんですよ

まだ口頭試問と卒論発表が残ってますが、とりあえず大学生活最大のイベントは終了となりました(´・∀・`)

いやー・・・長かった
準備含めて1年半もかかるとは思いませんでした
けど今後は卒論の心配をする必要が無いので、稽古頑張っていきます・・・頑張れるはずです(_ _)


ゆとりですいません

どーもー、稲木です

今の高校生は大変ですね(唐突)

この前、友達の妹に勉強を教える機会があったんですけど、今の高校生の授業内容は、量が多すぎて俺にはちんぷんかんぷんでした

解説するだけならどうにかなるだろうと思ってましたけど、ダメですね
特に数学は、知らない式とか出てきてお手上げ状態でした(゜△゜)

次の機会までに、勉強し直さねば!