どーもー、稲木です。
先日、やっと2番目の姪っ子が大人しく言うことを聞いてくれるようになりました!
いやー・・・長かった←
生まれる性別を間違えたんじゃないかと思うほどに暴れん坊だったチビが、暴言こそ言い続けてますけど大人しくなってくれました( ;∀;)
長女は反抗期の真っ只中
三女は未だに暴れ続けてますけど、次女が落ち着いてくれただけでどれだけ楽になることやら・・・
反抗期は勝手にさせてればいいので、早く三女も落ち着いてくれないかなー( ・ ω ・ )
劇団新和座オフィシャルブログ
どーもー、稲木です。
先日、やっと2番目の姪っ子が大人しく言うことを聞いてくれるようになりました!
いやー・・・長かった←
生まれる性別を間違えたんじゃないかと思うほどに暴れん坊だったチビが、暴言こそ言い続けてますけど大人しくなってくれました( ;∀;)
長女は反抗期の真っ只中
三女は未だに暴れ続けてますけど、次女が落ち着いてくれただけでどれだけ楽になることやら・・・
反抗期は勝手にさせてればいいので、早く三女も落ち着いてくれないかなー( ・ ω ・ )
どーもー、稲木です。
もう5月ですね、一年というのはホントに早いです。
去年の今頃は、客演で舞台に出てました。
懐かしいですねー・・・稽古の半分以上があらすじ紹介のためのダンスとパントマイムの稽古だったんですよ(´−ω−`)
実際に物を持って動いて、それを頭の中でイメージして、何も無いところで再現して、また物を持ってズレの確認をして、動きのイメージを整理して、再現して・・・ってのを、一年間ずっとトレーニングしていたのはいい経験になったと思います。
せっかく身につけてた技術だったんですけど、その舞台以降やらなさすぎて忘れてしまったので、また出来るようになったら本番中に急にやるかもしれません。
楽しみにしててください←
どーもーご無沙汰しております、稲木です。
まずは先日の公演では多くの方にご来場いただき、ありがとうございますm(_ _)m
劇場で声をかけていただいた方からは、「本当にIT系の新人っぽかったよ!」とか、「イイ感じのオタクキャラだったよ!」とお褒めいただき、ありがたかったです。
ちなみに、遠山くんのモデルにした友人からは、「お前には俺はこう見えてるのか」とツッこまれました。えぇそうです、私には君はそう見えてます←
次はどんな役になるのかなと思いつつ、とりあえず今は放置しすぎた部屋の片付けを進めます(´−ω−`)
どーも、小屋入りすると演技が変わると評判の稲木です←
いよいよデスマーチ初日でございます!
各々の役として生きられるのも、あと三日間しかありません。
千秋楽が楽しみなような・・・寂しいような・・・
とにかく、まずは初日を全力で走り抜けます!
この三日間、皆さまと劇場でお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
どーも、稲木でございます。
皆さん!いよいよ来週ですよ!!
ご予約はお済みでしょうか!!!
残りの稽古も片手で数えられるほどになってから、今回の舞台であるIT企業の方の話を聞く機会が増え、正直もっと早く聞いて取り入れたかったなーと思っているところです(´−ω−`)
まぁ仕方ないんですけどね、これも縁ですから←
そんなこんなでデスマーチ本番まであと一週間、より良い作品にできるよう頑張ります!
ご来場お待ちしております!m(_ _)m
どーも、稲木です。
あっという間に3月も終わりますね
そんでもって、気づけば公演2週間前です(゜ω゜;)
やっと遠山がどういう人間なのか分かってきたところだったので、もうすぐ舞台が始まり、終わってしまうというのが非常に寂しかったりします←
残り少ない稽古で、もっともっと遠山を魅力ある人間にしていきますので、皆様是非劇場にいらしてください!!!
どーも、稲木です。
桜が咲きましたねー❀
桜の開花宣言が出る頃には、地元の商店街近くに団子の屋台が出てくるんですよ。
毎年そこの団子を食べながら花見をして、音楽聴いたり本を読んだりするのが、楽しみになってたりします(´・∀・`)
今年はその枠が台本になりそうですけど←
都内の桜の下で、台本片手にブツブツ言ってるのがいたら、もしかしたら俺かもしれません( ・ ω ・ )
見かけたらそっと団子を置いてください、喜んで食べます←
それか舞台を見に来てください、もっと喜びますm(_ _)m