この度、エーイーエムシージャパン株式会社様よりリリースされました『見える化少女』というゲームに加藤有希子が出演しております。
なお、システム関係の設計開発および音声編集は演出部の武藤が行いました。
是非「見える化少女」お試しください☆
ゲーム機種:Android
対応OS:4.0以上
見える化少女公式サイトはこちらから
ダウンロードはこちらから
劇団新和座オフィシャルブログ
この度、エーイーエムシージャパン株式会社様よりリリースされました『見える化少女』というゲームに加藤有希子が出演しております。
なお、システム関係の設計開発および音声編集は演出部の武藤が行いました。
是非「見える化少女」お試しください☆
ゲーム機種:Android
対応OS:4.0以上
見える化少女公式サイトはこちらから
ダウンロードはこちらから
加藤有希子がプレイステーション用ゲーム『龍が如く 維新』に出演しております。
是非、皆様、”龍が如く 維新”をお楽しみください♪
『龍が如く 維新』のゲームについては、
<a href=”http://ryu-ga-gotoku.com/ishin/” target=”_blank”>公式サイト</a>を御覧ください。
公式サイトは<a href=”http://ryu-ga-gotoku.com/ishin/” target=”_blank”>こちら</a>から。
加藤有希子がアニメ『BLAZBLUE ALTER MEMORY』にリンファ役として出演いたしました♪♪
TOKYO MX
10月8日より 毎週火曜日 25:30~
テレビ大阪
10月9日より 毎週水曜日 26:35~
テレビ愛知
10月10日より 毎週木曜日 26:35~
BS日テレ
10月13日 より毎週日曜日 24:30~
AT-X
10月12日より 毎週土曜日 20:00~
10月14日より 毎週月曜日 (リピート) 11:00~
10月16日より 毎週水曜日 (リピート) 29:00~
10月18日より 毎週金曜日 (リピート) 17:00~
このリンファ役、加藤がゲーム版の”BLAZBLUE”より声を担当いたしております☆☆
加藤も気合をいれて収録に望んでおります☆
是非是非、皆様、御覧ください♪♪
詳しくは、
アニメ公式サイト
http://blazblue-am.jp/index.html
を御覧ください☆
新和座初の書き下ろし作品「アポリア」を2013年9月末に上演いたしました☆
本公演とは一線を画した特別公演『ドラマティックシアター』シリーズ、その第2回目です!
劇団新和座は今まで、古典戯曲を中心に演じてきました。そしてこれからも古典戯曲を研究し、その良さを皆様にお届けする思いは変わりません。
しかしながら、今回、この特別公演『ドラマティックシアター』シリーズで初の書き下ろしを行いました!
これは、新しい息吹・新しい鼓動をテーマとしている当劇団にとって新しい試みであり、また、新しい可能性を探るための第一歩であります。
作は演出部の武藤賀洋が、演出は石井かほるが担当しました!
事件はとある劇場で起こった---その劇場は殺人劇場と化した。
誰がどうやって、誰を殺したのか。交錯する思惑、恨み、愛、憎しみ・・・
そして・・・迎える結末は・・・
武藤さん「次回の公演、一本演出してみない?」
石井「はい、やってみます。(何を言ってるんだ、このおっさん)」
というようなやりとりが行われ、今回「アポリア」の演出をやらせて頂くことになっ
た石井です。
前回の「サロメ」でも一部の演出を任されました。
今まで役者として舞台に立ってやってきた私が、果たして演出として一つの作品を作れるのか?
初めはそんな不安でいっぱいでした。しかし約2ヶ月のお稽古を重ね、共に「アポリア」を作りあげたいと思ってくれた役者の方々やサポートをして頂いている武藤さんのおかげで、なんとか石井の作りたい「アポリア」の全景が見えて来ました。
私が演出としてここまでやってきた中で大切だと思ったのが
役者それぞれの「魅力」を引き出すこと
です。
よく言えば個性、悪く言えばクセをなんとかして「作品に合った役者の魅力」として表現できたらいいなと思っています。
劇団新和座として初めての書き下ろし、石井かほる初めての演出作品と、初めてだらけの「アポリア」を是非色々な方々に観ていただけたら嬉しいです!
石井かほる
ドラマティックシアターシリーズNo2「アポリア」のスタッフです。
作/武藤賀洋(日本演出者協会会員)
演出/石井かほる
照明/A.スメルジャコフ
音響/ユーリ=ナゴーレン
装置/劇団新和座美術部
宣伝美術/ryu01
衣装・メイク/戸ヶ崎花枝
制作/劇団新和座
アポリアは、東京都は豊島区のアトリエ第7秘密基地で上演いたしました☆
2013年9月28日~9月29日、全4ステージ行いました。
2012年、新和座が本公演とは別に行います特別公演、「ドラマティックシアターNo.1」です。今回のテーマは”男と女の愛の形”。
2012年6月30日(土)、7月1日(日)に上演いたしました☆
「男と女の愛の形」というテーマを元に3つの演目を行いました♪
赤いコートはジョン・パトリック・シャンリィの、後の2作品はテネシー・ウィリアムズの作品です。何れもアメリカの劇作家の作品に挑戦します!いずれの作品も短編ながら、内容の濃い、男と女の物語です。この作品に劇団新和座が挑みました☆
赤いコート
坊やのお馬
話してくれ、雨のように…
作/テネシー・ウィリアムズ
ジョン・パトリック・シャンリィ
演出/武藤賀洋(日本演出者協会会員)
照明/A.スメルジャコフ
音響/ユーリ=ナゴーレン
装置/劇団新和座美術部
宣伝美術/ryu01
衣装・メイク/戸ヶ崎花枝
制作/劇団新和座・古川康史
2012年6月30日(土)~7月1日(日)の二日間全4回公演を行いました。
東京都は豊島区のアトリエ第7秘密基地で行いました♪
古川康史とならりえが組み、”とある夫婦の愛”を、
石井かほると武藤賀洋が”大人の恋愛”ストーリーにチャレンジしました!
劇団新和座の座長古川康史とならりえが組み、とある夫婦の愛を演じました。
過去の公演では敵役が多かった二人…
古川とならという新和座を代表する二人が織りなす”愛の形”。普段は兄妹のように仲の良い二人ですが…果たして・・・
出演
もう一組。石井かほると武藤賀洋がまた別の男女の愛を演じます。
大人の恋愛ストーリー。夫婦でなく、恋人でもない…ちょっと大人の恋愛ストーリーです。
劇団新和座で色々な役に挑戦してきた石井かほる。そんな彼女の別の面が見え隠れします!
石井かほると武藤賀洋が奏でる愛の形はいったい…
出演
劇団新和座の危機!?全てはお客様の一票に!
今回の公演は一夜限りの特別イベント『投票祭』。
劇団新和座が初めて挑む、オムニバス形式?!決戦形式?!のガチンコバトル!!
劇団新和座のイベント『投票祭 -とうひょうまつり-』
劇団新和座は去る12月18日(土)、東京は西東京市にある、保谷こもれびホールにて、『投票祭』(とうひょうまつり)を行いました。この投票祭、劇団新和座から4つのチームが自分たちの主張を元に立ち上がりました!
2010年7月。王女メディアの公演が終わってからの反省会。その時、事件は起こりました!その日はなにか不穏な空気が漂っていたのでした。いつもは言いたい事を言い、お芝居に対してはアツく語る新和座の面々。しかし、その結束に一つのヒビが入ったのでした。
『おまえにいわれたかねーよ、公演の毎に病みやがって、このかまってちゃんがぁ!』
『君らの肉の焼き方にはね、芝居と同じでね、勢いと度胸がないんだよ!肉がかわいそうだ!!』
『肉は関係ないだろ、肉は!!』
『おまえらと一緒に焼き肉かこんでいると、こっちまでへこんでくるんだよ!!』
『みんなさ、芝居、芝居いうけどさ、真剣に考えている人なんて、ここにはいないじゃん!!』
そして、あの反省会から3ヶ月。10月の打ち合わせの時に阿鼻叫喚の地獄絵図、座員達の鬱憤が爆発したのです!!そこにご同席頂いていたスポンサーの山野様から
『だったら、君ら、勝負してみたらいいじゃない。
ボクはお芝居のこと、わからないからね。みんなの言う事がそれぞれ正しく思えるんだ。
そのアツい思いは誰でも同じじゃない?だけれども、言い合いとかでは埒があかないよ。
だったら、お客様にお決めいただこうじゃない。』
このお言葉を頂いて、急遽、制作部は関係各所に連絡を取り、2010年12月、劇団新和座がイベントを行う段取りをとりつけ、4つのチームの正々堂々の闘いの火蓋が切って落とされたのです!!お客様に育てていただいている劇団新和座。お客様の審判でしろくろつけようじゃないか!となったわけです!!
更に、1位のチームに投票していただいたお客様の中から抽選で3名様に3千円の図書カードのプレゼントも実施しました!
2010年12月18日 土曜日
19:00開演(18:30開場)の1回公演でお送りしました。
西東京市にある、保谷こもれびホールで上演いたしました。
今回は新和座史上初のオムニバス、チーム対抗形式!どのチームも強力な布陣で作品作りに挑みました!!
芝居「王子と侍従」
演出:古川康史
出演:
古川康史
松井芽衣
「バーサよりよろしく」
作:テネシー・ウィリアムズ
出演:
バーサ/ならりえ
ゴールディ/かとうあんな
朗読劇「セロ弾きのゴーシュ」
作:宮沢賢治
演出:石井かほる
出演:
石井かほる
大宮里絵
山本愛由美
朗読活劇「迷夢」
原作:ニールサイモン(名医先生より)
作:小柳美紗
演出:武藤賀洋
出演:
作家/加藤有希子
ピョートル/浅戸あきら
イレーナ/長谷川奈美
皆様のご来場、誠にありがとうございました!