今日も新和座は元気です♪

昨日公開いたしました、第13回本公演「午前3時の西の空」の動画、たくさんの方にご覧いただいております!
皆様、いつも本当にありがとうございます☆

この動画公開は、松井の思いが最初にありました。
この思いが座員、客演の皆様を突き動かしました!

松井の思いについてはこちらのブログをご覧ください♪

さてさて、今日は…
久々の指定稽古日・・・ではなく、座員会議でした。

https://twitter.com/matuitter_0u0/status/1238795572204593155

松井もすでにつぶやいておりますが…
この新型コロナウィルスの影響で、稽古場の融通が少し効きづらくなっていることもあって、久々の座員会議となりました。

今回、次期公演について、議論を重ねました。
まだ、皆様にお知らせできる形にはなっておりませんが…
それでも、座員の士気は高まっており、前回の「俺の名は、マクベス」で得た貴重な経験を基に、次のステップに踏み出します。

座員会議では色々な案が出ました。
その中の案でも、一つの共通した信念、思いは変わりませんでした。
いや、進化した、というべきでしょうか。
この新型コロナウィルスの騒動はありますが…このチームでまた新しいモノが創れると確信いたしました。
書いているぼく(武藤)も含めて…新和座が好きで、芸術が好きなんだなと感じる会議でした!

次期公演は秋を予定しております。詳細が決まり次第、公式サイト、本ブログ、Twitterなどでお知らせいたします!

新和座は今日も元気です!
次に向かって、一歩、歩み始めました!!
これかの新和座に是非ご期待ください!!


あなたの空に、午前3時の西の空を♪

春がやってくる。
この時期テレビをつけると、いつも耳にするのは桜の開花について。春の訪れをみんなが待ち、暖かい日差しを感じればいつ開花するんだろうとワクワクしていた。花粉に悩む人向けのコーナーや、卒業ソングランキングなども風物詩に感じていた。

しかし、現在。
暗い話題が続く。
電車の中では誰かのくしゃみに冷たい目線に喧嘩まで。まるで心までもがウイルスにやられてしまっているよう。
その影響で外出や学校、大好きな観劇にも行けないという声を聞くようになりました。

そんな中、私は舞台女優として、何ができるかを考えました。
どうしたら、みんなに元気を届けられるのか…。

そして、座長の三嶋、制作の武藤をはじめ、新和座のみんなに相談して、この度、2019年に上演しました、三嶋けいと作『午前3時の西の空』を公開しようというかたちになりました。

この動画は、元々は新和座の記録として残していたもので、公にお見せするために録画したものではありません。
しかし、座員からの提案、武藤の動画の編集、三嶋の想いが詰まった専用ページ…。

私も大好きなこの舞台作品が、もっともっと大好きな形となって皆様にお届けできるようになりました!

勿論、舞台を直接劇場でご観劇いただいたお客様も、新和座を知らなかった方も、多くの方に明日からも明るくなっていただけたら、元気をお届けできたら嬉しいです…!!

久しぶりの新和座ブログ更新、最後まで読んで下さり、ありがとうございました(´ω`)
またどこかでお会いしましょう!

みんなが元気になりますようにーー♪♪♪

松井ともみ

午前3時の西の空 期間限定公開 特集ページはこちらから
http://shinwaza.com/nonosora/


#俺の名はマクベス 全公演、無事に幕をおろしました!

いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!

今月、20日~24日まで行われました、DMPさまとの合同企画公演「俺の名はマクベス」は皆様のおかげをもちまして、無事に幕を下ろすことができました。

ご来場いただきました皆様、ご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました!

皆様からのご声援を励みに、更に次回公演、活動を広げてまいります!

次回からの劇団新和座にもどうぞご期待ください!

劇団新和座一同


謹賀新年

新年あけましておめでとうございます☆
旧年中は、皆様、ご支援・ご声援賜りましてありがとうございます!

皆様のご声援、ご支援、いつも励みにしております!
本当にありがとうございます☆

令和元年は王女メディア、午前3時の西の空の2公演をお届けし、
石井、梨沢の外部出演、松井のライブ出演などにもご声援いただきまして、本当にありがとうございます!

令和2年、2020年はDMPさんとのコラボレーション公演、
「俺の名は、マクベス」
が最初にお届けする公演となります!

今年も座長以下全員で一丸となり、私どもの命題に向かい、常にチャレンジしてまいります!!
どうぞ2020年の劇団新和座にもご期待ください!

本年も皆様にとりまして、素敵な一年をなりますように☆
今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

劇団新和座一同

https://twitter.com/shinwaza/status/1212021439743844354

いよいよ☆チケットご予約開始です!

いつも劇団新和座を応援していただきましてありがとうございます!

順調に進んでおります、DMPさんとのコラボレーション公演「俺の名は、マクベス」の稽古!
いよいよ、12月9日(月)午前9時よりチケットのご予約を承ります!!

シェイクスピア!
声優松本大さん他、素敵な皆様との共演!
劇団新和座、フルパワーで挑んでおります!!

ぜひぜひ☆来年、2月20日からの公演、ご声援のほど、よろしくお願いいたします!!!

座員一同、一丸となりまして、大きな大きな艦を進めてまいります!!!
どうぞご期待ください!!!

公演の詳細はこちらをタップしてください!

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております!!!


石井かほるが外部出演いたします!

いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!!
この度、石井かほるが『セ―レムの優しい魔女』という舞台に出演させていただくことになりました!
石井本人も久々の外部出演に、気合が入っております!!!ぜひとも皆様、お運びのほど、お願いいたします!




猿組アトリエ公演 11月号

セ―レムの優しい魔女

あらすじ
ジョンは悩みを抱えていた。職場の人間関係がうまくいっていなかったのだ。毎日繰り返される嫌がらせに気が滅入りながら日々を過ごしていた。

そんなある時、酒に酔って歩いていると、街の路地で占い師のおばあさんと出会う。
占い師に悩みを話すジョン。

「もしも時代が時代なら、魔女裁判みたくあいつら全員処刑してやるのに」
その言葉を聞いて占い師は答えた。
「あんた知ってるのかい?」
占い師は語り出す。昔セーレムという村で起きた悲劇。その中で最後まで生きた女の話を。

「きっとあんたの生きる希望になる」

キャスト
東野裕
稲冨治
石井かほる(劇団新和座)
高山結生((株)ALBA)
友井理揮
泉見優羽(咲プロダクション)

スタッフ
作・演出 東野裕
舞台監督 関口幹太
照明   宇田川佳寿記
音響   東野裕/井手知美
制作   金城憲辰

公演日程
11月29日(金)19:00
11月30日(土)14:00/18:00
12月 1日(日)14:00
※受付・開場は各開演時間の30分前となっております。

会場
【柴崎道場】
東京都調布市菊野台1-4-1 小川紙工2階
※会場の構造上、階段を上がっていただきます。

チケット
本公演は入場無料・カンパ制となります。
(※要予約)

ご予約
ご予約はこちらをクリック!

チケットのご予約、お申込み、公演のお問い合わせ
劇団新和座へのメールでも承ります!

追加情報などは、このブログでまたお知らせいたします!
石井かほる、がんばります!!
どうぞ皆様、ご声援、お運びのほど、よろしくお願いいたします☆☆



#午前3時の西の空 ありがとうございました!!

いつも劇団新和座にご声援いただきましてありがとうございます!
過日、上演いたしました第13回本公演「午前3時の西の空」、無事に全公演日程、幕をおろすことができました。
これも偏に新和座にご声援・ご協力いただいている皆様のおかげです。
ありがとうございました!

今回、座長 三嶋けいとの作・演出で公演を行いました。
ご覧いただきました皆様には大変うれしいお言葉を頂戴し、恐縮でございます。
座長が”三嶋けいと”と名乗って初めての作・演出の公演でもありました。
皆様の心に何か残りましたら幸いです。

今公演にご尽力いただきました客演の皆様、お仕事をお願いいたしましたスタッフの皆様。ご協力いただきました諸先輩方。そして、ご覧いただきましたお客様、ご声援いただきましたお客様。すべての方々のおかげで事故なく、無事に幕をおろすことができました。
本当にありがとうございました!

新和座は1週間程度お休みをいただいて、次の企画に向けて動き出します!
どうぞこれからも新和座にもご期待ください!!!

この度は誠にありがとうございました!